秩父夜祭 2017『大祭』② – 4K

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 動画紹介ブログ 旅行・地域動画へ にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ

https://www.youtube.com/watch?v=Jmg0Tc7WjSM

2017年12月3日撮影
秩父夜祭(ちちぶよまつり)は、ユネスコ無形文化遺産に登録されている毎年12月1日から6日に行われる埼玉県秩父市の秩父神社の例祭である。
12月2日が宵宮、12月3日が大祭であり、
提灯で飾り付けられた山車(笠鉾・屋台)の曳き回しや、冬の花火大会で全国的に知られている。
祭りは寛文年間から続くとされ、300年以上の歴史がある。
日本屈指の極めて豪華な祭りであり、一連の行事が国の重要無形民俗文化財に指定されている。
大祭の12月3日の午後6時半頃に、秩父神社から1kmほど離れた御旅所に向けて御神幸行列が出発し、6台の笠鉾・屋台がそれに続く。
御旅所下の急坂、団子坂を最大20トンの笠鉾・屋台が多くの曳き手によって曳き上げられる頃に祭りは最高潮を迎える。
秩父夜祭は、京都の祇園祭、飛騨の高山祭と並んで日本三大美祭及び日本三大曳山祭の一つに数えられる。
秩父夜祭の笠鉾・屋台は、釘を一本も使わずに組み立てられる。
金色の飾り具や極彩色の彫刻、後幕の金糸の刺繍で装飾された笠鉾・屋台は「動く陽明門」といわれるほど豪華絢爛で、国の重要有形民俗文化財に指定されている。

2日は宵宮(宵祭り・宵まち)で、御神馬奉納の儀、神楽奉奏、屋台曳き回しなどがある。
この日は笠鉾・屋台のうち屋台4台が運行され、秩父神社への宮参りや、夜にかけて本町・中町・上町通りの曳き回しが行われる。
また、夜には「番場町諏訪渡り」神事のほか、3日に比べると規模が小さいものの花火の打ち上げも行われる。

秩父夜祭り – Chichibu night festival
An overnight festival of the Chichibu company, Chichibu Shrine. It is counted as the “Japan’s Three Major Hikiyama Festival” together with the Gion Festival in Kyoto, Takayama Festival in Hida, and will be held on December 2 and 3 every year.

Photography / Daisuke Hashizuka